子育て

「やることリスト」で朝のイライラがなくなる!?子どもが自分でできるシステムづくり!

我が家の家訓は「自分のことは自分でやる」です。

朝の準備、幼稚園グッズのおかたずけなど、自分でできることはやってもらっています。

しかし全部自分でできるとはいえ、指示がなければおもちゃで遊びだしたり、ぼーっとしたり、

なかなか準備は進まないですよね。。。

特に忙しい朝は「服着がえて!」「歯磨きしたの?」「水筒入れたの?」とガミガミ言ってしまいますよね?

やってないとわかっていることを注意することもありますが、やったかやっていないかわからなくて聞くこともあります。

それが時間のない朝にイライラとなってしまうことってありませんか?

子どもがやらないのってもしかして子ども自身も何をやればいいかわからないのではないのかな?

と思い「やることリスト」を作ってみました。


スポンサーリンク

やることリストを作ってみました!

Excelで枠を使っただけです。

インスタとかでおしゃれなものを作っている方もたくさんいましたが、私はそういったセンスは持ち合わせていないので、ただのリストですね。

できたものの欄にマグネットを貼るだけのデザインです。

たまたまクローゼットの扉にマグネットが付いたので、紙をマスキングテープで貼っただけです。

これだと、やることリストを変更したいときも印刷しなおすだけ、ボロボロになってもすぐに交換できます!

これを始めた当初、長男はひらがなが読めなかったので、子どもがわかるようにイラストを付けました。

Excel内に入っているアイコンを組み合わせただけです。

子どもも最初はピンと来ていなく「これなんだっけ?」とよく聞きに来ていましたが、「これはお水とお顔があるからお顔を洗うマークだよ」と教えていたらすぐ覚えてくれました。

休みの日でやらなくてもいい項目があるときは「OK」と書いてあるマグネットをあらかじめ置いておくようにしました。

「かえってきたらやること」もあります!


スポンサーリンク

効果は?

これがあると子ども自身があと何をしなければいけないのかがわかるんですよね。

今まであれやった?これやった?と聞いていたのが

「やること終わった?」の一言に変わりました笑

しかしこれが効果絶大で「やること終わった?」と聞くと、自分でリストを確認して「あっはみがきやってない!」と自分で気が付くんです。

毎日マグネットを全部貼れるようにすごくがんばっています!

全部できると「ポイントたまった!!」と嬉しそうに報告をしに来てくれます!

今のところ、毎日できたからと言ってご褒美を与えたりはしていないです。ご褒美が目的ではなく「自分のことは自分でできるように」が目的ということを伝えていきたいなと思っています。

これに飽きてしまったら、ポイントによって「称号」でも与えてみる予定です!

あんまり進んでやらない「洗濯物をたたんでしまう」という家事を、たまたま一人がやっていた時に「お!洗濯物たたみ名人だね」と言ったところ、二人が競い合うように洗濯物をたたむようになったので、子どもには響くのかもしれません!笑

まとめ

「やることリスト」を作ることで、親も子どももやるべきことがわかるようになりました。

自分のことをそれぞれ自分でやることで、時間のゆとりが生まれ、朝のイライラが激減しました!

子どもが朝の支度をしなくて困っている方、ぜひ一度「やることリスト」を試してみてはいかがでしょうか!


スポンサーリンク

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。